- コインニール部は編集者の管理のもと、独自に定めた編集ポリシーに基づき記事を制作しています。また本記事では金融庁や消費者庁、日本暗号資産取引業協会の情報を把握したうえで、読者にとって関心が高いと独自判断した内容を掲載しています。
【図解】コインニール入金方法をわかりやすく解説
コインニールに入金する際は、海外サービスのため仮想通貨を入金するしか選択肢がありません。
他の暗号資産取引所から送金する必要があります。
国内取引所しか使ったことが無い人は抵抗感があるかもしれませんが、慣れたら簡単です。安全に入金させるために、手順をチェックしておきましょう。
本記事は、コインニール部のコインニール入金フローを図解で解説する内容です。
無難にビットコインかイーサリアムで入金するのが良いかなぁ?
入金に時間が掛かったり、手数料が高いときがありますから、状況次第デス。私のライトコインをおすすめシマス
コインニール入金は慣れると簡単
コインニール(Coineal)への入金は、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)を選ぶ人、結構いると思いますが、手数料が高かったりして結構勿体ないと思います。
私の場合は、手数料が安く、着金までのスピードが早いライトコイン(LTC)を好んで選んでます。海外取引所からコインニールに入金する場合はUSDTも快適ですね。ビットコインは安全資産として認められたかもしれませんが、速度と手数料の問題で実用性はないです。イーサリアムもガス代の高騰時はびっくりするくらいなので意識的に節約することをおすすめします。
慣れると簡単ですが、初心者の方向けに入金方法をくわしく記載します。
コインニール入金方法(Webサイト)
コインニール入金方法について解説します。Webサイトとアプリでパートを分けていますが基本手順は下記のとおりです。
- コインニールにログインしたら、Assets(財産)をクリックします。
- 入金する通貨を選択して、Deposit(入金)ボタンをクリックします。
- 入金アドレスが表示されるので、コピーしてください。
- 元の取引所ページに移動して、コピーした入金アドレスを登録のうえ手続きを進めてください。
それでは、図解で詳しく見ていきましょう。
コインニール入金(Web手順1)
アカウントに正常にログインしたら、「財産」をクリックします。
コインニール入金(Web手順2)
EOSコインを例として説明します。[入金] を選択します。(英語:Deposit)
コインニール入金(Web手順3)
EOSの入金ウォレットアドレスが確認されたら、そのウォレットアドレスにEOSを入金できます。
通貨指定やタグ等に注意
CoinealにEOSを入金する場合は注意が必要です。 CoinealのEOS住所にEOS以外のCoinが到着した場合、払い戻しはできません。
特定のトークンについては正しい入金アドレスを入力するだけでなく、入金時に「タグ」、「メモ」欄に記入しなければなりません。(「タグ」は「メモ」、「支払いID」とも呼ばれます。)
Tagと入金アドレスの両方が正しいかを確認し、入金額を正確に記入してください。
コインニール入金方法(アプリ)
コインニール入金(アプリ手順1)
モバイルアプリへのアクセス > ログイン > アカウントセンターを押す。
コインニール入金(アプリ手順2)
財産リストから入金するコインを選択します。
コインニール入金(アプリ手順3)
選択したコインページの「入金」 > 選択したコインの入金専用ウォレットアドレスを確認できます。
入金ウォレットアドレスは、QRコードをスキャンしたりウォレットアドレスをコピーして使用できます。
コインニール入金関連の公式情報
入金に関して不明点があれば、下記7項目はCoineal Support Centerに記載がありますので参照してください。
- 入金について
- 入金は資産に着金していません
- ブロックチェーンブラウザでBTCの入金状況を確認する方法
- ブロックチェーンブラウザでETH&ERC2.0の入金状況を確認する方法
- ブロックチェーンブラウザでUSDTの入金状況を確認する方法
もし手順に困ったり、不具合等が懸念される場合は、上記のサポートセンターにサポートボタン(お問い合わせボタン)がありますので、そこから問い合わせてください。対応が早いのであまり待たされることもなく返信があると思います。
コインニール入金方法の注意事項
コインニールにEOSを入金する場合は、特に注意が必要です。 コインニールのEOS入金アドレスにEOS以外のCoinが到着した場合、払い戻しは不可能でしてGOXすることになります。
特定のトークンについては正しい入金アドレスを入力するだけでなく、入金時に「タグ」、「メモ」欄に記入しなければなりません。(「タグ」は「メモ」、「支払いID」とも呼ばれます。)これも十分に注意しましょう。
Tagと入金アドレスの両方が正しいかを確認し、入金額を正確に記入してください。
ややこしいので、私はシンプルかつ処理速度も速く、手数料も安いライトコイン(LTC)での入金を好んで選択しています。海外サービス間であればUSDTもストレスフリーですね。
入金したからには、しっかりと利確をしましょう。予めマイルールを決めて後悔しないようにしましょう。私の経験だと取引マイニングを90日ロックし続けた結果、600万円が25万円になった経験があります。くれぐれも判断を間違えないように気を付けましょう。(自分に言い聞かせています。)