- コインニール部は編集者の管理のもと、独自に定めた編集ポリシーに基づき記事を制作しています。また本記事では金融庁や消費者庁、日本暗号資産取引業協会の情報を把握したうえで、読者にとって関心が高いと独自判断した内容を掲載しています。
SAKURA NFT PLATFORM | COINEAL(コインニール)とXRoadが手掛けるNFTプラットフォーム

COINEALとXRoadが手掛ける『SAKURA NFT プラットフォーム』がローンチされました。
CNVを使用してNFT商品を取引したり、様々な関連サービスを利用できるようになる予定とのことです。
CNVプロジェクトに関連するこの新サービスは果たして成功するでしょうか。要注目です。

先日、保有CNVをKishu Inu(紀州犬)に替えてましたよね。どうするのデスカ?



・・・
SAKURA NFT プラットフォームとは?
Sakura NFTプラットフォームとは、有名人、インフルエンサー、アスリート、ミュージシャン、アーティストが独自の作品を作成するのを支援するブロックチェーンNFTプロジェクトです。
このプロジェクトは、人気のあるアスリートや有名人の作品をトークン化することを目的とした、日本を拠点とするNFTマーケットプレイスを構築しています。
主に、時代を超えて活躍する著名人や、写真や映画などを世界と共有したいエンターテイナー向けにデザインされています。
SAKURA NFT 最新情報
コインニールの技術支援とXRoad(クロスロード)のフィンテック事業とのコラボレーションにより、ユーザーがNFT市場で安全かつ簡単に取引できるプラットフォーム「SAKURA NFT PLATFORM」がローンチされました。
11月1日更新情報
竹原慎二さんのブロマイドがいつの間にか発売されてました。


eGI建てが100枚、XRI建てが100枚、ETH建てが180枚の合計380枚が売り出されています。
したがって、eGI決済で24枚、XRI決済で18枚が売れていることになります。
各通貨の価格は変動するため、ブログ更新時のNFTの価格は、eGI建てが81,360円、XRI建てが70,840円、ETH建てが122,038円です。



・・・
2021年11月1日よりオフライン購入サービスが開始され、カスタマーサービスチーム(kobai@sakura39.world)に電子メールを送信して注文することができるようになりました。このオフライントレードサービスは、日本・韓国・ベトナムで利用可能です。(オフライン購入サービスのリリース)
SAKURA NFT 第1弾: 竹原慎二さんのブロマイド
SAKURA NFTのプロダクツ第1弾は、竹原慎二さんの肖像写真です。クリエイターは、ワタナベタイシさんです。(該当のリリース)


SAKURA NFTに関するリリース


プラットフォーム名 | SAKURA NFT PLATFORM |
ローンチ日時 | 2021.10.21 11:00 (UTC+9) |
公式サイト | https://sakuranft.io |
「将来的に、XRoad(およびeGI)が提供するNFTプラットフォームでCNVを使用して、NFT製品の取引とさまざまなサービスの使用をサポートする予定」とのことです。
NFTを1センテンスでおさらい
NFT(非代替性トークン)とは、代替ができないデジタル資産のことです。



「将来的には」かぁ~。待つしかないね♪



いや、あなた待ってないですよね。BitDAOの反響が凄いって、ついさっきも騒いでましたヨネ



・・・。
(拘りよりもお金の匂いが大事よね。)


一先ずサイトオープンしたという段階で、ユーザーとしてまだ利用できる機能は備わっていないようです。随時更新されると思うので、楽しみですね。
SAKURA NFT会員登録方法
現段階で急いでやる必要はなさそうですが、時間がある時に会員登録を済ませておきましょう。
メールアドレスとパスワードを入力のうえ、利用規約を一読してから同意して、送信します。
アカウント保護および安全に利用するために、「アカウント」からGoogle OTP(二段階認証)とKYC(本人確認)をしましょう。
NFTに出品する作品は?
せっかくコインニールがNFTマーケットをオープンしたのだから、なにか出品してみたいですね。
私は、Twitterのアイコンにしてるこの作品を出品してみようかなぁ。結構時間かけて作ったので愛着もあるし、どうしようかなぁと今から悩んでいます。出品して誰かが購入しても自分自身の使用権は残せますよね?そのあたりの仕組みはまだ理解していませんが、追々明らかになることでしょう。


本記事の関連サイト
SAKURA NFTのサポートページ
SAKURA NFTのリリース
コインニールのリリース

