- コインニール部は編集者の管理のもと、独自に定めた編集ポリシーに基づき記事を制作しています。また本記事では金融庁や消費者庁、日本暗号資産取引業協会の情報を把握したうえで、読者にとって関心が高いと独自判断した内容を掲載しています。
gm 仮想通貨を手掛けるクリエイターとアーティスト
毎週行われるTwitterスペース(音声ライブ)の始まりと終わりに流れる「the gm anthem」は誰が歌っているか気になりますよね。
そして、とても愛くるしく、超絶ハイクオリティなキャラクターを制作したのはどんな人なのか。
本記事では、gm wagmiを支える一流アーティストたちの正体に迫ります。
あなたも電子ピアノや電子ドラム、そしてiPad ProとApple Pencil2を買ってましたね。腕は上がりましたか?
趣味でやってる私とは次元の違う一流アーティストたちよ。
(私のことは放っておけってば汗)
gm 仮想通貨のクリエイター
当初は「gm公式キャラクターは、ひょっとしてPepe the Frogなのか!?」ってモヤモヤしてた人が沢山いると思います。まさかの“有り物”なのかと。
Pepe the Frogはアメリカで有名なインターネットミームの象徴的存在。それ自体は問題ないですし、多くの人々から愛されているキャラクターであることは事実です。
ただ、使われ方が多岐に渡るので、ネガティブなイメージも濃いのです。
このキャラクターの使用について、何やら交渉はあったとか無かったとか、条件が折り合わなかったとかという話もあるとかないとか。
まあ、そのあたりは大人の事情もありますので、追究するのは無粋ってもんです。想像だけしておきましょう。それにインターネットミーム的ファクターがあるのも事実ですしね。
そして、正式に愛くるしいマスコットキャラクターが登場したことで、こちらが公式キャラクターだと知ることになるのでした。
ペペじゃなくて良かったよ
クオリティがとても高いことに気づいてますか?
ここまで引っ張ってすみませんでした。
公式キャラクターを制作したのは、Jérémie Droulersさん(ペンネームはlevikingvolant)です。
Jérémieさんが所属しているのは、イルミネーション・マック・ガフ(Illumination Mac Guff)というユニバーサル・スタジオの一部門であるイルミネーションが所有する長編アニメーション制作会社です。(引用元:ウィキペディア)
ミニオンズに似てるな
ミニオンズです。
そうなんです。 イルミネーション・マック・ガフが制作した長編アニメーション作品は、皆さんお馴染みの「怪盗グルーのミニオン危機一髪」「ミニオンズ」「ペット」「シング」「グリンチ」などです。
怪盗グルーシリーズを手掛ける会社でミニオンズ等の制作に携わったアーティストが、gmの公式キャラクターを制作しているのです。
うん、事実に圧倒されてよくわからないけど、ジワるわ。
おそろしくクオリティが高いので保存している関連ツイートをみて気づきました。もう言葉不要ですね。
友人で同僚であるDavid #41さんの該当ツイートで紹介されてました。
MattAさんもインタビューの中でムーブメントコインと言ってましたが、the cultural movement and social tokenという謳い文句は何ら誇張されたものではなかったのですね。
100%理解した。納得だわ~
Jérémie DroulersさんのSNSアカウント
https://twitter.com/levikingvolant | |
https://www.instagram.com/levikingvolant/ | |
Sketchfab | https://sketchfab.com/levikingvolant/models |
the gm anthemを歌うアーティスト
次にgm賛歌を作ったアーティストの紹介です。
the gm anthemは、feat. Eshnabという表記をYouTubeで見つけました。
Eshnab (Evan Atha)さんのプロフィール
Eshnab(Evan Atha)さんのSpotifyページでは以下の紹介文がありましたので、翻訳版を転記します。
ボイシで生まれ育ったEshnab (Evan Atha)は、ポップ/ラップの若手アーティストである。Eshnabは5年間、重度の関節炎に悩まされ、大好きなことをすべて断念せざるを得なくなった。病気が進行するにつれ、彼は法的な障害者とみなされるまでになり、24時間365日体中に痛みが走るようになりました。運動もままならず、自信も失い、生きる気力も失くしてしまいました。誰も助けてくれず、自分で自分を救わなければならないと考えた。Eshnabは、自分の病気を治そうと決心しました(医師は不可能だと言っていましたが)。彼はこれ以上望むものはないとばかりに、どんどんハードなリフティングをするようになりました。自分がやろうとしていることが可能だとは思っていなかったが、そんなことは気にもしていなかった。今度は、痛みが我慢できないほどになっても、彼はやめずに頑張り続けました。そして、ついに病気が寛解した。もう、痛みを我慢することも、眠れない夜もない。長い間背負っていた重荷が、やっと肩から降りたのだ。そして、Eshnabは、この2度目のチャンスを無駄にしないために、今から100%自分の夢を追いかけることにした。
Spotifyより
Eshnabさんがリリースした曲は、YouTube、Spotify、Apple Music等で聴くことができ、こちらの一覧にまとまってるのでぜひ聴いてみてください。
gm 仮想通貨まとめ
ドージコイン特集の記事で、ドージを支持するセレブたちの記事を書いたことがありますが、gmチームの人を動かす力、簡単にいうと人脈ということになるのですが、なかなかのスケールだなと思いました。
私自身、gmに対するエンゲージメントがさらに高まりましたし、殺伐として得体のしれない投資商品の枠組みを超えて、楽しむことで本来の資産を増やすという目標が達成できるような可能性を感じるのでした。
そしてこの楽しさを多くの人に伝えるべく情報発信してゆくことで何かもっと大きな価値が得られるような気がしてなりません。
ちょっと大げさが過ぎると思います。あなたがやってるのは仮想通貨投資です。冷静になりましょう。
人間は夢見る生き物なんだよ。