仮想通貨 gm wagmiとは、「初の文化的ムーブメントトークン」を謳った暗号資産(暗号通貨)です。
gmwagmiに込められたコンセプトやメッセージは、Good morning! おはよう!の誰もが口にする挨拶を世界共通の価値で拡げようとするものです。
本記事では、概要やgm購入方法、買える取引所などを解説します。

ローンチ直後から怒涛の上場ラッシュで異例のスタートです。



Bybit(バイビット)含む約20の取引所に上場したね♪
gmwagmiのくわしい計画は、ホワイトペーパーを全文翻訳した記事をご覧ください。
gm wagmiが買える取引所
\ お得なキャンペーン実施中 /
gm 仮想通貨が買える取引所でおすすめは?
お薦めは、日本語サポートやチャットサポートが充実しているBybit(バイビット)です。
仮想通貨gm wagmi (gm)とは?


プロジェクトのアップデートは「gm wagmiニュース」をご覧ください。
gm wagmiの起源
gm!
(Good morning、おはよう)
gmwagmiは、イーサリアムネットワーク上に存在するERC20トークンです。読み方は、ジーエム ワグミです。
gmは、SOLの共同設立者であるRajへの敬意を表して作られました。gm発言でTwitterアカウントが停止になり戦って勝ち取ったようなコンテキストが背景にあります。
$gm is a ERC20 token residing on the Ethereum Network. gm was created to pay respects to Raj, the co-founder of SOL(the sun), who went down fighting for your right to say #gm.
Together, we will fight the anti-gm resistance.
もう少し詳しく説明しますと、事の発端は、Facebookの製品担当副社長を務めていたSam Lessin(サム・レッシン氏)が、「Crypto界隈の「gm」という合言葉は凄く馬鹿げてる」と言いのけて炎上したことです。
その売り言葉に買い言葉を投げつけたRaj Gokal氏がどうやらTwitterアカウントを停止された(今はもう復活している)ことが起源のようです。日常に浸透しているミームを侮辱されると、そりゃあ炎上しますよね。


文化の中で人から人へと拡がっていくアイデア・行動・スタイル・慣習のことです。
gm wagmiの概要
史上初のgm(Good morning!、グッドモーニング)トークンとして、プレセールもホワイトリストもチームトークンもない、100%フルフェアな状態でローンチされました。
フェアな状態とは、具体的には、ICO(Initial Coin Offering、トークンセール)やIDO(Initial DEX Offering、DEXでのトークンオークション)やIEO(Initial Exchange Offering、取引所でのクラウドセール)など一部の人に対し格安でプレセールを行うなどの資金調達を実施していないことを意味します。
供給の50%はローンチ時に焼失し、残りの50%はUniswapで流動性を高め、チームファイナンスでロックされました。従って、最初に発行された1兆枚のうち5,000憶枚はブラックホールアドレスに入れられた(取り出せないので実質上バーンと同じ)ため、現存している発行量は5,000憶枚です。


トークン名 | gm wagmi |
トークンシンボル | GM |
ローンチ日 | 2021年11月8日 |
総供給量 | 1,000,000,000,000 gm |
実質総供給量 | 500,000,000,000 gm |
CMCランキング | 2,730位 |
公式サイト | https://www.gmwagmi.io/ |
トークン規格 | ERC-20 |
コントラクトアドレス | 0xbc7250c8c3eca1dfc1728620af835fca489bfdf3 |
公式Twitter | https://twitter.com/gmwagmi |
公式Telegram | Telegram: Contact @gmwagmi |
公式Discord | https://discord.com/invite/gmwagmi |
公式reddit | https://www.reddit.com/r/gmwagmieth/ |
公式medium | https://medium.com/@gmwagmi |
gmトークン(gm wagmi)は、イーサリアム規格(ERC-20)の暗号通貨で、バーンがあります。最新の循環供給量(発行量)は、テレグラムの「gm-burn bot」チャンネルにて確認できます。
全リンク集はこちらのページに纏めています。
なお、上記コインマーケットキャップの時価総額ランキングについて、2021年12月7日現在は、430位ほどでした。2022年2月2日現在もCMCで未反映ですが、750位ほどのランクです。
よく勘違いされるけどgmは2,800位ではなく430位。CMCの時価総額は発行枚数が不明の時に2000位~と表示されるから参考にすると過小評価しすぎて利確タイミングを誤ってしまう恐れがあるので注意。仮に100倍になると時価総額は17位となってWBTCと並ぶので真実を見た上で夢を語る必要がある。
あどまんさんのツイート
BSCのブリッジ対応が予定されています。(すでに開通済みです。)BSCは、バイナンス独自の仮想通貨ネットワークであるBinance Smart Chainのことですが、Ethereumで作った仮想通貨(ERC-20)とブリッジして相互流通できるようになります。BNBはガス代が安いのでブリッジによるスワップはNFTサービスの利用などで重宝します。
SolanaのCo-Founder & COOであるRaj Gokal氏のプロフィール
gm wagmiのボードメンバー紹介
本プロジェクトのボードメンバーをご紹介しましょう。エキサイティングな進化を遂げるであろう彼らの活動を追うために、Twitterアカウントのフォローをお奨めします。
\ GM買うなら取引所はBYBIT /
gm wagmiのテレグラムが祭り
ミーム系のプロジェクトは、コミュニティの成長が驚くほど速く、また面白いほどに盛り上がっていますので、必ず参加しましょう。細かいことはいいから、とにもかくにもgm! wagmi! なのです。
執筆段階で9,351人のgm armyが存在し、1,555人がオンライン中であり、すごいペースでタイムラインが流れていきます。懐かしのGIF祭りはご無沙汰だったので最高に楽しいです。
一大ムーブメントの予感をメディアが報道
ニューヨークを拠点とするメジャーなビジネスニュースメディアである『Business Insider』が、「誰しもがこよなく愛するミーム“gm”について語ろう」という記事を掲載し、どのような理由でこのgm wagmiプロジェクトが立ち上がり、そしてコミュニティから支援されたかの詳しい経緯が書かれていますので、読むことをお奨めします。
因みに、中国の媒体にも寄稿されています。
gm、wagmiはクリプトスラング


世界各国の電子掲示板等でインターネット・ミームの象徴的なキャラクターであることから、本記事のアイキャッチ画像にも登場していますが、gmwagmiのキャラではないので誤解のないようにお願いします。
『gm』や『wagmi』は、特にこの仮想通貨業界でトレンド真っただ中のクリプトスラングと言っても過言ではないでしょう。
11月10日、Binanceがインスタグラムに以下のように投稿しています。「gm, wagmi, iykyk.」


「gm, wagmi, iykyk.」 の意味をググりましたので記載します。
クリプト界隈のコミュニティの一員であれば、各スラングの意味を理解しておくべきでしょう。(参考サイト:chaindebrief.)
1.gm
gmは、グッドモーニング「おはよう」を意味するスラングです。世界中の人々がクリプト業界のコミュニティに参加していますが、万国共通ですね。Twitterコミュニティはgmのツイートで一日を始め、gmの返信で挨拶しましょう。
2.GN
gmの逆で「おやすみ」を意味するスラングです。コミュニティ活動を休憩するときや寝る時にGNで挨拶しましょう。
3.WAGMI
GMIまたはWAGMIは、「Gonna Make It」や「We All Gonna Make It」の略です。「いけるでー」「やれるでー」を意味するスラングです。未来についての高い信念と楽観的なノリノリの状態を指します。使い方の例として「GMを100万円分買うたで~GMI」といった感じです。検索クエリを見てたらgm wagumiと間違ったワードを使われるケースも多いようです。
4.IYKYK
IYKYKは、「If You Know, You Know」の略で、「わかる⼈にはわかる」というスラングになります。
仮想通貨コミュニティでは、他にも「mintする」や「ape」など多くの俗語がありますので、ぜひマスターして楽しくコミュニケーションしましょう。



英語スラングは勉強になった。gn!


gm wagmiの価格とチャート
gm(gm wagmi) は、2021年11月9日にUniswapにデプロイ(展開)されましたので、DEXT(DEXツール)で価格を見るとスタート地点から見れます。この記事を執筆しているのが11月13日のため、わずか5日目となります。
gm wagmiの価格 | 1GMは何円?
11月13日現在、1GMの価格は0.08円です。10万円で122万枚買えます。
gm wagmiのチャート
こちらのチャート画像は、Uniswap V2のGM/USDチャートを2021年11月15日20:00にスナップショットした画像になります。
リアルタイムチャートは、DEXTチャートをご覧ください。
gm wagmiの購入方法・買える取引所
立ち上げ当初は、このプロジェクトが業界内で一大ムーブメントになっている空気を感じましたが、地合いとの兼ね合いもあり少し鎮静化したように思います。
gm wagmiのgmトークンは、日本国内の暗号資産取引所では取り扱いが無いため購入することが出来ません。コインチェックやGMOコインから、海外の仮想通貨取引所に送金して買うか、もしくはBYBITの提携サービスを介して銀行振込でUSDTを買うかして、gmのある海外取引所で購入するしか買う方法はありません。
確認が取れた暗号通貨取引所については、随時リストに追加していく予定ですが、下記のエクスチェンジにて、GMを購入することが可能です。
![]() ![]() Uniswap V2 | ![]() ![]() Gate.io | ![]() ![]() OKEx |
![]() ![]() MEXC | ![]() ![]() Ox Protocol | ![]() ![]() DODO(ERC-20) |
![]() ![]() CoinW | ![]() ![]() (デリスト済) | ![]() ![]() ZT |
![]() ![]() BitMart | ![]() ![]() Hoo | ![]() ![]() Hotbit |
![]() ![]() Poloniex | ![]() ![]() AAX | ![]() ![]() Bitrue |
![]() ![]() BYBIT | ![]() ![]() BKEX | ![]() ![]() LBank |
![]() ![]() XT.COM | ![]() ![]() AOFEX | ![]() ![]() Bitget |
![]() ![]() Bibox | ![]() ![]() DEXT | ![]() ![]() Poocoin |
![]() ![]() Pancake |
2021年11月19日15時(日本時間)より、BYBITにて取り扱い開始となりました。


まずはコインチェックに登録
スタンダードにまずはコインチェックに登録する人は、Coincheck公式サイトから登録してください。
国内取引所Coincheckを登録する理由は、gmを取り扱っている海外取引所に仮想通貨を送金する必要があるからです。つまり標準的な方法としては、2つのアカウントが必要になります。
シンプルに1つのアカウントのみで完了させたい人は、次の章に進んでください。
gm wagmi仮想通貨の購入方法
gmトークンが国内の仮想通貨取引所で買えるようになるのも時間の問題かもしれませんが、まだホルダー数やコミュニティ規模がさほど大きくないことから、もう少し時間が掛かるかもしれません。
日本では、時価総額が大きく巨大なコミュニティを擁するドージコインや柴犬コインですらリスティング(上場)していないことからも、そのように判断できます。
gmトークンは、BybitのようなCEXまたは、UniswapのようなDEXで購入できるのですが、ここでは、初心者にもやさしい買い方をご紹介しようと思います。
gmの買い方はいくつかありますので、筆者がおススメする方法になります。
gmを購入する際は、USDTを用意しなくてはなりません。GM/USDT通貨ペアで購入するからです。
日本の取引所からBybitに送金する方法が一般的ですが、初心者にとっては難しいかもしれません。TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)からご連絡いただけたら、サポートも可能ですが、ここでは工数が少ない方法として、銀行振込の方法を紹介します。
こちらの別記事にて、銀行振込にてBybitでUSDTを購入する方法を紹介していますので読んでください。
USDTを購入できたら次のステップです。
取引(トレード)タブよりGM/USDT通貨ペアを選択してください。契約(デリバティブ)はレバレッジ取引の入り口になるので、間違えないようにしてください。
指値注文にて、購入したい価格と購入数量を指定して注文します。すぐに購入したい場合は、成行注文を選択して実行します。


\ gm買うなら取引所はBYBIT /
gm wagmiの将来性と今後の展望
gm wagminのロードマップ
具体的なロードマップはまだない状態で、予定されている項目の列記になります。
- 50%のGMトークンをバーン(完了済み)
- ユニスワップでローンチ(完了済み)
- 活動を拡大
- イーサスキャン、コインマーケットキャップ、コインゲッコーに掲載(完了済み)
- 暗号通貨取引所CEX、DEXに上場(拡大中)
- グローバルマーケティングとPR活動展開( TikTokなど)
- NFTコレクションのリリース(一部完了済み)
- BSCブリッジの提供
- メタバースでのgmブランドの確立のための関係構築
今後ローンチ予定のもの
今後ローンチ予定のものが、Redditに投稿されていましたので、続報があり次第アップします。
- グッズ販売(merch、マーチャンダイズ、
日本時間で11月23日予定、一次販売は終了しました。) - 新チェーンへのブリッジ(BSC)
- NFTパートナーシップ
- DeFiパートナーシップ
ERC-20トークンと互換性のあるBinance Smart Chain(BSC)へのブリッジは、準備中とのことです。ブリッジすることでチェーン間のトークン移動が可能になります。
Twitterスペースの記録
gm wagmiのTwitter Space(音声会話サービス)にて、今後のマーケティング活動予定などが公表されましたので、deepl翻訳したものをそのまま張り付けておきます。


Twitter Spaceは長い時、2時間ほどありピーク時で890人ほど参加しています。その中には、BYBIT広報部長もいました。
gm担当者は、いくつかの大手取引所と契約書の監査に時間が掛かっていると言っていました。
BYBITが該当してたっぽいですね。(加筆修正済み)
そして、悪意のあるFUDにより価格が暴落した件について、PJTが立ち上がって間もなくて諸々整えてるから辛坊してというニュアンスでした。
さて、Twitter Spacesで公開された最新情報を順次追加していきます。プロジェクトの方向性や計画の理解が進みますね。gmが何をしたいのかを理解していくことで将来性や今後の展望をいち早く把握したいと思います。
最新情報はこちらで更新中です。


gm賛歌(the gm anthem)
朝起きたらgmアンサム(賛歌)を聞こう
gm wagmiローンチプール/ステーキング
Bybitにて、$gm上場記念のステーキングが始まりました。ByFiセンターのローンチプールにてGMをステーキングすることになります。(gmwagmiのローンチプールイベントは終了しました。)


イベント詳細 | BITを預け入れてgmをステーキング |
ステーキング総額 | 5億gm |
期間 | 2021年11月19日午後5時~11月26日午後4時59分(日本時間) |
最低ステーキング数 | 50BIT |
最大ステーキング数 | 30,000BIT |
参加条件 | 本人確認(KYC)レベル1を完了すること |
- 利回りの算出方法について
-
利回りは、BITを預け入れた翌日に計測を開始し、計測期間の次の日にByFiアカウントに毎日配布されます。
- 利回り計算式について
-
gm日次利回り=(預け入れたBITトークン数量 ÷ 全参加者が預け入れたBIT総数)×1日あたりのGM賞金総額
- ステーキングの解除について
-
預け入れたトークンはいつでも払い戻し可能です。払い戻しを行なった場合、その日の利回りは発生しません。払い戻しは、「注文および取引」の下で「ByFiアカウント」の「ローンチプール」から行えます。
- gm wagmiステーキング方法について、どこで操作するのですか?
-
「ByFiセンター」のなかに「ローンチプール」があり、そこから該当するBITプールを選択してください。
- BITを沢山持ってるのに、ステーキングできないのはなぜですか?
-
BYBITにはご自身のアカウント(つまり口座)が3種類あります。「現物アカウント」「デリバティブアカウント」「ByFiアカウント」の3つのうち、ByFi口座にBITを振替してください。振替元が今ある口座で、振替先をByFiアカウントにし、数量選択と確定ボタン押下で簡単に振り替えることができます。振替手数料は掛かりません。
それでもなおご不明点があれば、公式サポートに質問するか、または私のツイッターアカウントまでDMでお問い合わせください。
gm 仮想通貨のAMA開催
Bybit主催でAMA開催
gm! Bybitの $gm wagmi ローンチプール
AMAスペシャルに参加しましょう。(AMAイベントの詳細はこちら)
2021年11月25日(木) 03:00スタートです。
プレゼントに参加して、賞金総額$1000USDTを手に入れよう!



朝の3時開始だって、マ?
gm公式グッズの販売
gm公式グッズのプレオーダー受付中です。72時間限定なので興味がある方はお早めに。(2021年11月24日現在)


gm 仮想通貨の競合は?
2021年11月8日に立ち上がった直後にその存在に気づき、そしてミームコインの頂点に立つかもしれないポテンシャルを秘めていることから、マーケティングのお手伝いをさせていただくことになりました。
ミームやムーンシート、PRストーリーズ、グラフィックコンテンツ等を作る『gm generals』というコミュニティに所属しています。
そして私が最初に手掛けたのは、moon sheetですが、結構ダメ出しを貰いまして、主要なmemeコインは競合として入れてくれとか、Flokiは入れてくれとかのリクエストを貰いました。そのなかで、最も印象に残った意見は、「General Motorsのマーケットキャップ追い抜く目標を忘れんなよ」という大変ポジティブなオピニオン。
従いまして、暗号資産のあらゆるミームコインから自動車メーカーまで、gmwagmiの競合は幅広い設定になります。最終的にはゼネラルモーターズのマーケットキャップ(時価総額)を追い抜くことは可能かもしれませんね。これは益々楽しくなりそうです。


まだミームコイン、カルチャーコインというだけで、将来的にどのようなユーティリティ(用途)があるか明かされていませんが、近日中にホワイトペーパーが完成するとのことです。









